予測の検証 : 福島県沖 M5.5 最大震度3
2016年12月11日 00:40に発表した予測について
発表した予測の概要
地域:茨城、東北の太平洋側+周辺
— 地震のミタテ (@jishin_mitate) 2016年11月26日
近日中に広範囲を揺らす地震が予想されます。作業等には十分注意して下さい。#地震 #地震予知 #予言 #注意喚起
東北地方の10日間天気https://t.co/7czGiNQ6tz pic.twitter.com/N2TRlqvrnK

地域:茨城、東北の太平洋側+周辺
— 地震のミタテ (@jishin_mitate) 2016年12月10日
10日 13時44分頃 岩手県沖 M4.9 最大震度3が起きた後も、観測データに反応があります。#注意喚起
広範囲とは具体的にどのくらいを予想されているのでしょうか?
2016年11月26日 14:42

・ 現象が起きる2日前のDM。

2016年12月20日 01時41分頃 福島県沖 M5.5 最大震度3

https://twitter.com/jishin_mitate
揺れる前の心構えとして、備えとフォローお願いします ='ㅅ'=
・ 震度5弱以上を観測した地震
・ 予測の検証 : 熊本県熊本地方 M7.3 最大震度7
2016年11月26日 14:42
予想範囲

・ 現象が起きる2日前のDM。

地震の観測
2016年12月20日 01時41分頃 福島県沖 M5.5 最大震度3

Tweets
https://twitter.com/jishin_mitate
揺れる前の心構えとして、備えとフォローお願いします ='ㅅ'=
予測の検証
・ 震度5弱以上を観測した地震
・ 予測の検証 : 熊本県熊本地方 M7.3 最大震度7
- 関連記事
-
- 予測の検証 : 予測発表後に震度5以上を観測した地震 (2016年) (2016/12/30)
- 予測の検証 : 茨城県北部 M6.3 最大震度6弱 (緊急地震速報) (2016/12/28)
- 予測の検証 : 高知県中部 M3.7 最大震度3 (2016/12/27)
- 予測の検証 : 最大震度4など トカラ列島近海が震源の地震相次ぐ (2016/12/24)
- 予測の検証 : 福島県沖 M5.5 最大震度3 (2016/12/20)
- 予測の検証 : トカラ列島近海を震源とする地震相次ぐ (2016/12/09)
- 予測の検証 : 福島県沖 M7.4 最大震度5弱 (緊急地震速報、津波観測) (2016/11/22)
- 予測の検証 : 宮城県沖 M5.8 最大震度4 (2016/11/12)
- 予測の検証 : 鳥取県中部を震源とする地震について (2016/10/24)
| 地震予報の検証 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
名無しさん(04/17)
管理人(07/24)
矢田@医療職兼業トレーダー(07/21)
マリン(07/15)
管理人(07/14)
マリン(07/14)
管理人(07/09)
名無しさん(07/09)
natamolestr(02/17)
管理人(11/10)