予測の検証 : 島根、鳥取県+周辺のタイムラグ地震予測 (4回目)
2016年7月15日 00:01に発表した予測について
発表した予測の概要
地域:島根、鳥取県+周辺(島根県東部、鳥取県中部など)
— 地震のミタテ (@jishin_mitate) 2016年7月14日
地震が発生しやすい状況になっています。作業等には十分注意して下さい。#地震 #jishin #地震予知 #予言 pic.twitter.com/hX5QlJo2Y1
@jishin_mitate 10日経ちましたが...
— 地震のミタテ (@jishin_mitate) 2016年7月25日
こちらの地域は発現するまでに35日前後かかった事が複数回ありました。
2015.12.18 Fri
地震予測 : 鳥取、島根県+周辺
詳細:https://t.co/3oN3gUTHkz
※8月19日前後に揺れることを示唆。
地震の観測
◆タイムラグ地震予測の検証
— 地震のミタテ (@jishin_mitate) 2016年8月20日
地域:鳥取県中部など
発表:2016年7月15日 00:01
発現するまでに35日前後の法則...
20日12時9分頃、鳥取県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は鳥取県中部、M2.3。https://t.co/Dek6XYXkp3
2016年08月20日 12時9分頃 鳥取県中部 M2.3 最大震度1
2016年08月21日 23時7分頃 鳥取県中部 M2.5 最大震度1
@jishin_mitate 後続がありそうです。
— 地震のミタテ (@jishin_mitate) 2016年8月30日
震源地は鳥取県中部...
30日23時11分頃、鳥取県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は鳥取県中部、M2.9。https://t.co/iy2M9uB3An
2016年08月30日 23時11分頃 鳥取県中部 M2.9 最大震度2
2016年08月31日 01時38分頃 鳥取県中部 M2.8 最大震度1
2016年08月31日 06時59分頃 鳥取県中部 M2.8 最大震度2
予測の評価
※発表から発現までに35日前後のタイムラグ。
地震予測 第435号
2015年12月18日 22時00分発表
地震予測 第430号
2015年11月02日 21時30分発表
地震予測 第418号
2015年09月13日 17時15分発表
Tweets
https://twitter.com/jishin_mitate
揺れる前の心構えとして、備えとフォローお願いします ='ㅅ'=
予測の検証
震度5弱以上を観測した地震
- 関連記事
-
- 予測の検証 : 8月終わり頃から発生している富山県東部の地震活動について (2016/09/22)
- 予測の検証 : 内浦湾 M2.9 最大震度3など複数 (2016/09/21)
- 予測の検証 : 奄美大島近海 M4.2 最大震度3など複数 (2016/09/15)
- 予測の検証 : 朝鮮半島南部 M5.8 観測史上最大 (2016/09/12)
- 予測の検証 : 島根、鳥取県+周辺のタイムラグ地震予測 (4回目) (2016/09/04)
- 予測の検証 : 熊本県熊本地方 M5.2 最大震度5弱 (2016/08/31)
- 予測の検証 : 福島県沖 M5.5 最大震度4 (2016/08/15)
- 予測の検証 : 千葉県東方沖 M4.5 最大震度3 (2016/08/01)
- 予測の検証 : 茨城県北部 M5.3 最大震度5弱 (2016/07/28)
| 地震予報の検証 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
名無しさん(04/17)
管理人(07/24)
矢田@医療職兼業トレーダー(07/21)
マリン(07/15)
管理人(07/14)
マリン(07/14)
管理人(07/09)
名無しさん(07/09)
natamolestr(02/17)
管理人(11/10)